ブログ

WordPressでブログを始めよう!WordPressの設定編【初心者向けブログ講座#2】

おはようございます!えるもです!

前回、WordPressでブログを始めよう!#1でドメインとサーバーの設定をしました

ドメインとサーバーの設定については以下の記事を読んでください♪

[st-card id=1015 label=”” name=”” bgcolor=”” color=”” readmore=”on”]

WordPressにログインしよう

前回、WordPressをサーバーにインストールしました

次はブラウザの検索窓で「自分のドメイン/wp-admin」を入力します
(このサイトだったら「elyptocurrency.com/wp-admin」)

ドメイン紐付けが完了していたら、下記のようにワードプレスのログイン画面が出てきますので、確認してみてください

ここに前回サーバーで設定したユーザー名とパスワードを入力してください

えるも
えるも
ここのユーザー名とパスワードですよ!

ログインするとこんな画面が出てきます

ここから、あなたのサイトに変えていきましょう

サイトの見た目を変えてみよう

WordPressテーマを選ぶ基準

私がワードプレスを選ぶ基準は下記の3つです

[st-mybox title=”” fontawesome=”” color=”#ff6f61″ bordercolor=”#ff6f61″ bgcolor=”rgba(255, 111, 97, 0.1)” borderwidth=”1″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=””]

・レスポンシブ対応している

・SEO内部対策済み

・広告が溶け込みやすい(有料テーマの場合)

[/st-mybox]

レスポンシブ対応は画面サイズに応じて表示を変えることができるので、スマホで見たときも見やすいデザインになっています

今やブログはスマホからのアクセスは半分以上を占めるため、モバイルファーストのデザインは必須です

SEOに関しては次回の記事で詳しく書きますが、テーマを変えるだけで検索順位が10位以上も上がったので、ブログをやるならSEO内部対策をしているテーマがおすすめです

また、有料テーマの場合はいかに広告を記事に溶け込ませるかが重要になってきます

無料のおすすめWordPressテーマ

バズ部のテーマ『Xeory』

Xeoryにはブログ型テーマの『Xeory Base』サイト型テーマ『Xeory Extension』の2種類があり、どちらもシンプルですが見やすいデザインになっています

また、ページ上部にカテゴリ別などのメニューを作ることもできたり、カラムは2カラム(左右)・1カラムの3種類を選ぶ事ができたりとデザインの自由度も高い!

そして何より、内部SEO最適化やGoogleアナリティクス&ウェブマスターツールとの連携が簡単に設定できるなど、デザインだけじゃない機能部分も充実しています

とりあえずテーマを変えたい方にはこの『Xeory』がおすすめです♪

バズ部のテーマ『Xeory』

Stinger

Stingerはほぼ何もしなくてもSEOやアフィリエイトに強い構造になっているそうです

またGoogle Adsenseも管理画面からコードを貼るだけで設置できるなど、ブログの収益化にはかなりおすすめのテーマです

Stinger

えるも
えるも
後で紹介する有料テーマのAFFINGERと同じ製作者なので、SEO対策が万全なのも納得です…

とりあえず始めた方はまずは上記の無料テーマではじめてみることをおすすめします!

そして、収益が出てきたり、かなり本格的にやりたい人は有料のWordPressテーマがおすすめ

有料テーマは次の章でご紹介します

有料のおすすめWordPressテーマ

無料テーマだと、デザインの種類が少なく人と同じようなページになってしまいます

また、デザイン性が高くても内部SEO対策がしっかりしていないと、頑張っても検索順位が上がらなかったり、検索で表示されたときのタイトルやディスクリプションがおかしなことになることも…

デザインなども自由にカスタマイズしたい」「本格的にサイトを作りたい」そんな人におすすめの有料テーマは別記事で紹介しているのでぜひこちらの記事もチェックしてみてください

[st-card id=1152 label=”” name=”” bgcolor=”” color=”” readmore=”on”]

テーマの設定方法

さて、使いたいテーマが決まったらテーマの設定をしていきましょう

まずはテーマのページからテーマをダウンロードします

サイドバーの「外観」→「テーマ」を選択し、画面上部の「新規追加」を押します

「テーマの追加」→ファイルを選択→「今すぐインストール」します

テーマのインストールが完了したら「有効化」をクリックしてください

これで、初期設定のテーマから、あなたの選んだテーマにサイトデザインが変わっているはずです

確認するには画面左上にある自分のサイト名をクリックするとあなたのサイトの見た目が確認できます

さて、テーマを決めたら次はサイトの基本設定をしましょう

サイトの基本設定の方法

あとは、サイトのサイドバナーやウィジェットの変更方法について紹介していきます

まず「外観」→「カスタマイズ」を開きます

そうすると、カスタマイズとプレビュー画面が出るので、基本的にサイトの情報やメニューはここから編集ができます

編集後は左にある「公開」ボタンを押すのを忘れないようにしましょう

サイドバーなどを追加したい場合は「ウィジェット」から追加してみてください

ここまで書いてきてなんですが、とりあえず色々いじってみるのが一番手っ取り早いですね!

WordPressで記事を書いてみよう

最後は、実際に記事を書いてみましょう

「投稿」→「新規追加」を選択します

そうすると、投稿画面が出てきます

そのままでも書けますが、この画面は結構使いにくいので「Classic Editor」というプラグインを入れることをおすすめします

「プラグイン」→「新規追加」より「Classic Editor」と検索をしてください

下記のようなClassic Editorのプラグインが出てくるので「今すぐインストール」→「有効化」を選択してください

有効化したら先程の投稿画面に戻ってみると、先ほどとは違った投稿画面に変わっています

どちらが使いやすいかは人によって変わるのですが、私はClassicEditorのほうが使いやすいです♪

あとは記事を書くだけ!

ここまでできたら、あとはとりあえず記事を書いてみましょう!

とりあえず目標は10記事!とにかく書いて継続することが重要です

次回は記事の書き方やSEOについての記事を書くのでまた次回の記事でお会いしましょう〜!