朝活

【朝活】朝が超絶苦手な私が朝活始めて人生が劇的に変わった話

おはようございます。えるもです。

ある人に「朝活ブログ書いてよ!」と言われたので、そろそろ朝起きるモチベーション作りにブログでシリーズ化をしたいなと思ってる今日この頃です。(記事数溜まったらこれで単独のブログ作りたいなあ…)

なので、『朝が超絶苦手な私が朝活始めて人生が劇的に変わった話』というテーマでブログを書いていきます!

超絶朝が弱い話

実は、私は昔から朝が弱く、全然起きれません。低血圧なのと、意志が弱いのと、寝ることが好き過ぎて起きれず遅刻なんてことは多々。デフォの就寝時間は夜中の2時。起きる時間はお昼。1限は起きられなさすぎて単位を落としそうになる。そんなレベルの人間でした。

社会人になっても朝はギリギリまで寝て定時ギリで出社。化粧は電車の中でしてました(あかん)

朝渋の活動もなかなか行けず、「暑いから起きれない」「夜が遅かったから起きれない」そんな言い訳ばかりしていました。

しかし、そんな私がこの2週間で6時起き、むしろ5時台に起きるようになりました。(超夜型人間の私が朝起きられるようになった理由はnoteに書いてます!)

朝早く起きて変わったこと

「朝早く起きる」変わったのはそれだけなのに、普段の意識と行動に大きな変化が出てきました。

行動を逆算するようになる

一番大きく変化があったのは「行動を逆算するようになる」ということでした。「朝早く起きる」を達成するためには早く寝なければいけない。そのために以下のことを自然にするようになりました。

・夜の予定をコントロールする(飲み会を減らす、遅い時間の飲み会は行かない)

・お酒の飲み方を考える(飲んでも1杯だけ、必ずチェイサーを飲む)

・飲み会の途中で抜ける(必ず23時には寝れるように帰る時間を計算する)

など、とにかく「夜寝ること」を意識して行動しました。結果、だらだらと飲み会に行くことや飲みすぎることもなくなり、翌日に全く支障がでないようにコントロールする力をつけることができました。

えるも
えるも
飲みに使うお金も減ったし、一石二鳥!

行動力が上がる

元々行動力はある方でしたが、さらに行動力に磨きがかかって、周りから見てかなり「変わった」と言われることが多かったです。

以前、こんなことをつぶやきました。

以前は②の有言不実行も多かったですが、最近は③有言実行の比率がかなり高くなりました。

要因としては、「~やりたい」と思った時に賛同してくれる人が多く実現が早いことと、やりたいと思った時にできる時間がある、または時間がなくても作ってしまうので行動速度がかなり早くなりました。

えるも
えるも
結果、誰かに信頼されるようになったかは定かではありませんが、確実に周りに認めてもらってる実感があり、承認欲求満たされます!

やりたいことが増える

これはメリットなのかデメリットなのかわかりませんが、行動力が上がったことによって、やりたいことが激増します。元々趣味と言えるものがなかった私ですが、今は困るくらいにやりたいことがあります。(ちなみに過去、趣味に悩みすぎて書いた記事がこちら

朝活を始めてやりたいことが、ブログ・カメラ・グラレコ・デザイン・プログラミング・スポーツ・読書 etc…と無限に増えていってます。(しかも、最近はウクレレ楽しい!ってなってる…)

そして、朝に時間を作ればやりたいことが実現できるのでさらに楽しくなってそれぞれの沼にハマっていきます。

えるも
えるも
やりたい気持ち×行動力は最強の沼!

「時間をいかに作るか」を考えるようになる

やりたいことが鬼のように増えたことで、時間がいかに大切かを考えるようになりました。その結果、私の出した答えが「定時退社」と「睡眠の質」です。

以前はどうせ残業代が出ないからと、だらだらと残業したり会社に残ったりしていることが多かったです。しかし、やりたいことが増えるととにかく時間がたりない。最近は「帰ってブログを書きたい」という欲求が強すぎて、本当に早く帰りたくなる。

だから少しでも早く帰るために、働いている時間の最適化をするようになりました。与えられた8時間の中でいかに多くの業務をこなすか、これから仕事がどんどん増えていく中でも、安定して8時間の中で仕事を終わらせられるように考えて仕事をするようになりました。

実際、朝活が充実するのに比例して、仕事のモチベーションも上がっています。

えるも
えるも
プライベートの充実は仕事にも良い影響を与えるんです!

また、今までは質の悪い睡眠を長時間続けていました。その結果、8時間寝ても寝足りない感覚があり、さらに寝るという悪循環。

そこで徹底的に睡眠の質にこだわることで作業時間を確保することにしました。例えば、お酒を控える、ブルーライトを遮断する、午後はカフェインを取らない、睡眠記録をつけるなどいかに限られた睡眠時間で質の良い睡眠ができるかを日々研究してます。

えるも
えるも
ショートスリーパーにはなれないけど、実はこんなに短い時間でもスッキリ寝れる、ということがあります!

自分で決めたことを守れるようになる

自分の中で、一番仕事に生きていると思うのがこの「自分で決めたことを守る」という習慣です。

朝渋では、月1で変わるグルーブがあり、そこで毎朝自分の寝る時間と起きる時間を宣言します。その時間は守らなくても誰も咎めませんし、宣言だけして二度寝をしても誰も何も言いません。でも、自分の宣言通りに行動することで「自分との約束を守る」という習慣ができます。

この習慣が仕事にも良い影響を与えています。

私は営業なのですが以前は「目標を達成しなくても死なない」と思ってしまうことがあり、1日◯件テレアポをするなどの目標を立てても結局達成せず、なあなあで過ごしていました。

でも、朝「◯時に起きる」という自分が決めた目標を達成することによって、自分で決めた目標に対して真摯に向かうことができるようになりました。達成しなくても死なないし、誰にも咎められないし、見返りもないけど、それでも「自分で決めたことは達成する」という意識がでてきて、今は大嫌いなテレアポもどんな状況でも目標を割らずに達成しています。

早起きの妖精、5時こーじさん(@kojijico)がインタビューで言ってたことをまさに体現できたと実感してます。

はい。そうやって毎日毎日自分との約束を守りつづけていたら、だんだんと自信がついてくるんですよ。

自信がついてきたら、何か新しいことに取り組むときも、「自分ならできる!」とポジティブにチャレンジできたり、『約束を守る』という習慣がついて時間や期限が守れるようになってきたりする

引用:新R25『早起きすれば“自分の軸”で生きられる。5時こーじが語る「朝活の魅力」が想像以上だった』

えるも
えるも
「自分に甘い」という欠点を克服できた気がする!

まとめ

いかがだったでしょうか。

途中で「あ、ちょっとまって書ききれない」と思ってしまうくらい、自分でも「変わったな」と思うことがたくさんありました。

タイトルは「朝が超絶苦手な私が朝活始めて人生が劇的に変わった話」ですが、正確には「意識」と「行動」が変わった話です。でも「意識」と「行動」が変わればいつか人生や運命も変わるんではないかな、と思っています。

こんな名言があります。

思考に気をつけなさい、それはいつか言葉になるから。
言葉に気をつけなさい、それはいつか行動になるから。
行動に気をつけなさい、それはいつか習慣になるから。
習慣に気をつけなさい、それはいつか性格になるから。
性格に気をつけなさい、それはいつか運命になるから。

Be careful of your thoughts, for your thoughts become your words;
Be careful of your words, for your words become your deeds;
Be careful of your deeds, for your deeds become your habits;
Be careful of your habits; for your habits become your character;
Be careful of your character, for your character becomes your destiny.

引用:http://blog.blueeli.jp/kakugen/

前に聞いた時は「ただのいい言葉」と思っていましたが、今、自分がこの言葉を実際に体験しているという実感があります。

まだまだ変わっている途中なので、いつか本当に「朝活始めて人生が劇的に変わった話」を体現できるようにこれからも進み続けていきます。

朝活でもなんでもいいけど、とにかく何か始めてみると変わるかもよ、というお話でした。